ABOUTウエダ本社について
VALUE提供する価値
企業・組織に展開
社長ブログ
2014.07.13
京都流議定書、KYOCA、暗黙知から
今週末は京都流議定書を行います。 7回目を迎える今年は、今までとは全く違うものであり、大きな転換期…
2014.07.06
10周年の伊那フォーラムで感じる事、継承すべき事
昨日は日帰りで若手社員3名と共に伊那フォーラムに行ってきました。 今年10年目を迎える伊那フォーラム…
2014.06.29
プロセス思考と1対1
ワールドカップの話も、色々な方がされていると思いますし、日本についての評論についても様々な意見が…
2014.06.22
ウエダ本社もグローバルに?
京都流議定書まで一ヶ月を切りました。 今年は初めての事も多く、凄い違和感を感じながらも、私自身も初…
2014.06.15
ないものはない!から逆流する価値
今週始めは、島根県隠岐諸島の海士町、隠岐の島町に行っていました。 それには二つの理由があります。 …
2014.06.07
今後の本業
今週も殆どKYOCAにかかり切りの一週間でした。 7月20日にオープンという事で当たり前ですが、私としては…
メディア掲載
2014.06.01
株式会社宣伝会議様発行の月刊ブレーンにて、KYOCA Food Laboratory についての記事が掲載されました。
株式会社宣伝会議様発行の月刊ブレーンにて、KYOCA Food Laboratory についての記事が掲載されました。 …
頑固で柔軟に
人の意見をどこまで聞くのか?自分の意思を押し通すのか?この判断は非常に難しい問題です。 私自身、非…
Category
Tag