BLOG

シン・ウエダ雑記

2023.03.06

神奈川支店の働き方実験 vol.09 ATARIYAの福崎さん

ATARIYA ウエダの日常 ウエダ本社実験室

お久しぶりです!!!!
神奈川支店の中本です。

2023年も気づけば3月に入り、もう春の陽気ですね。
とても久しぶりの投稿で、何をお伝えしようかと悩んだ結果、昨年からの動きでATARIYA Tango Innovation Hubに関わらせていただいているので、そのことについて書いていこうかと思います✍️

そして今回は、ATARIYAを話す上で欠かすことのできない存在、福崎さんについてご紹介させていただければと思いますー!

ATARIYAの福崎さん

福崎さんはATARIYAには月金の週2勤務です。

ATARIYAオープンとともにウエダ本社(所属は京都スタイル)に入社し、京丹後市役所さんとの複業をされています。

福崎さんは、働き方も興味深いですが人としてもとても魅力たっぷりで、ATARIYAの動きは福崎さんの人柄あってのものも多いかと思います。(いつもSNSに投稿されているリトル几帳メン(息子さん)の動向は目が話せません☺️)

どのようなきっかけで京都に来られたのかなど、いろいろとお聞きしていきました!!

 

Q1. ウエダ本社に入ったきっかけはなんですか?

コロナ禍で時間があった際に、これからの暮らし方、働き方を考える中で、実家と自分の家族(夫と息子との生活)について考えていました。

結果Uターンを選択しようと思った際に、「京都」「働き方」「移住」などで検索した際、ウエダ本社の求人記事が目に留まり、事業内容に興味を持ちました。ずっと建築デザインの勉強をしたいと思っていて、実現していなかったので、記事を読んで大学に入ろうとも決意するきっかけになりました。

求人はなかったのですが、ダメもとで問い合わせメールをしたのを丁寧に対応していただき、ATARIYA勤務で採用していただきました。

👇京都移住計画さんの記事

 

Q2. 移住前と後の1週間のスケジュールをおしえてください。

表にまとめてみました!

 


👆今進めているツアーの宣材写真撮影風景

👆京丹後市のプランモニターの様子

 

Q3. 複業の良いところ、大変なところをおしえてください。

良い意味で、どちらにも属していて、どちらにも属していないところでしょうか。

私の場合、その方が自分の役割や責任を以前より意識できるようになりました。もともと集中力があまりないので、2日間、3日間、それぞれの勤務日数の中で仕事の精度を高めていくことを良く考えるようになりました。
同じエリアで、どちらも同様の仕事をしているので、関係事業者さんが重複していたりして、やり取りが円滑にできて有難いです。

大変なところは、今のところ特にないですが、リンクしている分、ごちゃ混ぜになりすぎないように気を付けたいと思っています。

 

Q4. 京丹後に住んで知った魅力やびっくりしたことなど、他の人に知ってほしいことをおしえてください。

まずは雪国で生活する人の逞しさ(雪かきはハードワーク)。
雪道の運転の大変さ。
鹿児島の離島にいた時より、季節の移り変わりにさらに敏感になりました。

日常的に食べる食材がなんでも美味しいことと、面白い人がたくさんいることです。

 

Q5. ATARIYAの一番好きな場所をおしえてください。

正面玄関を屋内から見たときの景色です。外の様子が絵のように切り取られて、毎回少しずつ違う外の様子が、とても美しいです。

 

まだまだお伝えしたいことがたくさんありますが、今回はこのへんで!

福崎さんが携わっているATARIYAのツアーなどもまたご紹介できればと思いますので、お楽しみに🙋

Category

Tag