ABOUTウエダ本社について
VALUE提供する価値
企業・組織に展開
BLOG ブログ
社長ブログ
2006.11.21
インド日記⑤が抜けましたが、タージマハルが⑤でしたので今回は⑥です。ですが、今日も日記というより、ちょっと風景写真でお茶を濁させてもらいます。
見ていると綺麗でおいしそうに見えるんですがね・・
デリーよりももっと雑踏で、マスクを持って行っていたのですが、マスクをしていても苦しかったです。
インドのスクールバスならぬスクールチャリです。セレブの子供達なんでしょうね。
でもこんな野良牛も多いです。
仕事柄、こんな所も気になりました。街角のコピー屋さんです。
ベナレスの雑踏をバックに一枚
Category
Tag
2022.06.06
制限を受けた私とウエダ本社の新たな展開
先週は東京に行ってきました。 退院後、即?という声もありますが、その分、毎週木曜日に行っていた丹後…
メディア掲載
2022.06.03
京都府さん「誰もが働きやすい職場環境づくり事例集」
京都府さまが作成された「誰もが働きやすい職場環境づくり事例集」にウエダ本社の取り組みを載せていた…
2022.03.08
BizHintさんインタビュー記事「慣習に囚われない 改革の舞台裏」
クラウド活用と生産性向上の専門サイト BizHint(ビズヒント)さんの特集「慣習に囚われない 改革の舞台…