SERVICE

ワーククロス|人と組織の変化を支える伴走型コミュニティ

概要

ワーククロスでは、中小企業が抱える課題に対応し、働く人にスポットを当てて人と組織の変化を支えていきます。

働く一人ひとりの想いが集まり、組織にイキイキと変化が生まれる

社会構造や個々人の価値観が大きく変化し多様化する中、組織の在り方も変化することが求められます。それと同様に、まだ見ぬ正解を探すのではなく、自分たちなりの答えを導き出していく姿勢がますます求められます。そのためには、経営者一人で考え尽くすのではなく、働く社員の想いや願いも巻き込みながら、ともに行動していくことが大切だと考えています。

これらは当たり前で大企業だけの話ではなく、むしろ中小企業こそ、一人ひとりに対する期待が大きい分、人や組織の変化・成長に対する課題意識は高いものの、一方で、その際に必ずぶつかる壁は「機会やリソースの不足」です。中小企業1社で揃えることのできる機会は、限られてしまうのが現実です。

ウエダ本社は働く環境の総合商社として、働き方改革と叫ばれるより前から、多くのパートナーと連携し、特に中小企業/地域企業に向けて【人にスポットを当てる】ことで、いい会社づくりの伴走支援を行ってきました。ワーククロスは、人や組織の変化・成長につながる多様な機会を提供するとともに、人を活かした経営を志す企業が集い、知恵や悩みを共有し合うことで、働く一人ひとりのワクワクや自分事が生み出され、組織の変化を生み出していくコミュニティ型のサービスです。

 

ワーククロスでは、中小企業が抱える下記のような課題に対応し、
働く人にスポットを当て、人と組織の変化を支えていきます。

 

Why? ウエダ本社

京都流議定書

全国から各分野のフロントランナーをお招きし、これからの日本で重要となる“数値化できない価値”を参加者とともに再発見し、
未来に向けた新しい価値を創出することを目指す。2008年から15年連続で開催。

Work Act Quest

経営者と社員が働き方を一緒になって考える働き方探求プログラム

GOOD PLACE メソッド

働く人が自分ゴトで“いきいきと働ける場”をつくる

 

 

中小企業1社だけでは揃えることが難しい「多様なコンテンツや機会」を提供し、
「人や組織の変化を支える」コミュニティ型のサービスが、ワーククロスです。

 

ミドルMgr

全社員

組織

ふかめる
探求コンテンツ

ひろげる
越境コンテンツ

ささえる
支援コンテンツ

組織を変えていく中心的存在となるミドルMgr層に向けたコンテンツ。具体的には組織としてのありたい姿を自分たちで描くとともに、実際に組織を変化させていくために必要な考え方やマインドセット、スキルセットを獲得していきます。

 

テーマ毎のプログラムを用意し、組織を越境した参加者同士の対話を通して多様な考え方や価値観に触れることで、新たな「視点」や「気づき」を創出します。

 

実際に組織のありたい姿に向けてアクションを取っていく際の手助けやヒントとなるコンテンツを提供します。学んで終わりではなく、実践に繋げていくところまで伴走します。

 

一人ひとりの気づきや想い、そこから生まれる変化を重ね合わせる

組織内で行われる
対話の数が増える

社員1人ひとりの
ものの見方が豊かになる

仲間や相談相手が
たくさん生まれる

気づきや学びを
アクションに変換できる

改めて時間を取って、自社のありたい姿やビジョンに関して対話する。コンテンツへの参加を通して得た発見を誰かに話す。自社内での役割や業務を超えて、また企業の枠を超えて、ワーククロスへの参加で多種多様な対話が数多く生まれる場を提供します。

価値観が多様化し、一つの「正解」がない時代に突入しつつある昨今、働く一人ひとりの成長も欠かせない。単なる一方通行のスキル研修ではなく、越境型のコンテンツに参加することで参加者に「気づき」が生まれ、多様な視点を獲得するとともに、自社・自己の理解が深まります。

何かが変化していく過程には、失敗や不安、葛藤は必ず生まれます。1社1人で乗り越えるのではなく、良い会社づくりを同じく目指す仲間と、その想いに共感するパートナーが集うことで、気軽に相談し交流できる関係性が生まれます。

最終的に組織を変化させていくには、当然ながらアクションをしていくことが重要です。そのアクションを生み出すきっかけやサポートを提供し、徹底的に伴走を行います。

 

ミドルマネージャーが描いた組織としてのありたい姿(地図)をたよりに、
組織の変化に向けて全員で動き出す

 

お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

 

 

ミドルマネージャー層は、組織を変えていくハブとなる存在。
主体的に組織としてのありたい姿を描き、実現に向けてのインプットとアウトプットを繰り返します。


組織としてのありたい姿(地図)を描くとともに、
組織を変化させていく存在としての考え方やマインドセット、スキルを養う

※ミドルMgr向けプログラムは、各社3人1組のメンバー選定を行い、参加いただきます。

 

 

「個人と組織の理想」を描き、起こしたい変化を認識する

 

 

テーマや問いに基づき、企業の枠を超えて(越境して)メンバーが集い、探求や対話を通して多様な考え方や価値観に触れることで、
行動につながる「気づき」や自分のフィルターを超えた新たな「視点」を生み出します。

多様な人が交じり合い、たくさんの学びと気づきが交差するコンテンツ

 

 

実際に組織のありたい姿に向けてアクションを取っていく際の手助けやヒントとなるコンテンツを提供します。
学んで終わりではなく、実践に繋げていくところまで伴走します。

越境から得た学びや気づきを、アクションにつなげていく

広報・発信

ポータルサイト

個別伴走

utenaworksのママさんライターと連携し、ワーククロスでの取り組みやそこから生まれた変化など、記事に仕立てて広報・発信します。自社の目指す姿や変化する様子を発信することで、採用活動やブランディングへの活用も期待できます。

実績・事例)
みなみなみなみオンライン 

学びを通じた他者の気づき、実践を通じた他社の成功や失敗、ワーククロス内で起きる様々なことを集約し、閲覧できます。直接コンテンツに参加できずとも、参加者とのコミュニケーションや対話を行うきっかけとして活用できます。また、一部コンテンツの動画もアーカイブとして保存していきます。

個社毎に発生した具体的な課題に関しては、多様なパートナーとも連携しながら、ウエダ本社が実装ままでの伴走支援を行います。

― WorkPlace|場
― WorkTool|ツール
― WorkStyle|働き方

 

お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら