WORKS

  • ワークプレイスデザイン

日本被服工業様|フリーアドレス導入で広がる働き方

社名 日本被服工業株式会社 様
概要 業種:製造業(繊維製品製造業)
所在地:京都市伏見区

今回のプロジェクトでは、本社から総務機能を竹田事業所へ移管することとなり、その受け皿となる執務スペースを新たに整備するため、倉庫として使用していたフロアの一部をリニューアルしました。
業務改善を見据え、柔軟で快適なワークプレイスの構築が求められました。

新しいオフィスにはフリーアドレスを導入し、1部固定席を設けることで、柔軟性と安定性を両立。
窓際にはカウンター席を設置し、リフレッシュや個人作業に適した場所を確保しました。また、個室ブースを導入することで、オンライン会議や集中業務への対応も可能となっています。床材にはタイルカーペットを採用し、動線に沿って張り分けを行うことで、ゾーニングの明確化とデザイン性の向上を図りました。

設計では、利用者の動線を意識しながらコミュニケーションが生まれやすい環境を整えるとともに、視線の通りや抜けを意識した空間構成を計画しました。

倉庫からオフィスへと生まれ変わった空間は、業務効率を高めるだけでなく、働く人の多様なスタイルに応える柔軟性を備えています。総務機能移転を契機に、職場環境がより快適で活発なものとなりました。
URL https://www.nihonhifuku.jp/

【フリーアドレスデスク】

 

 

【提案時のイメージパース】

 

 

【デスクの向きを変える事で空間の回遊性を高める】

 

 

【フリーアドレス化により、社員間の自然な対話が促進】

 

 

【円形テーブルは、会議と作業の両方に対応するフレキシブルなスペース】

 

 

【柱回りは複合機や書庫を組み合わせ、作業スペース兼マグネットスペースとして活用】

 

 

 

【フリーアドレスと固定席を併用することで、柔軟性と居心地の良さを両立】

 

 

 

【窓際のハイカウンター席は、景色を取り入れつつ集中できるゾーン】